スタッフブログ

歯並び相談室 歯並び相談室詳しくはこちら

  • 歯を抜かない床矯正
  • 外から見えない矯正
  • 一般のワイヤー矯正
  • 症例報告

ドクタブログ

スタッフブログ

診察時間

アクセス にしむら歯科の地図を詳しく見る

歯科医師募集

にしむら歯科クリニック

にしむら歯科|インプラント専用サイト

にしむら歯科クリニック|携帯WEBサイト

にしむら歯科サイトトップ > スタッフブログ

スタッフブログ

お風呂のまめ知識〜♪

2016.04.27

今日は朝からあいにくのお天気ですね。


今週末からゴールデンウィークに突入です=3
最長10日間という企業もあるそうですね!
みなさん、どのように過ごされるんでしょうか?

昨日、4月26日は"よい風呂の日"だったそうです♪
そこで今日は、よいお風呂の入り方をご紹介します♪


お風呂に入るタイミングですが、みなさんどうされていますか?
実は、タイミングによって消化の効率が変わってくるそうですよ。
お風呂に入ると全身に血液が巡ることでぽかぽかとあたたかくなります。
しかし、食事すると胃腸に食べ物が入るので、それらを消化しようと血液が胃腸に集中します。そのため食事をしてすぐに湯船に入ると胃腸に集中するはずの血液が全身に分散されるため、消化不良になる原因となってしまうそうです。
なので、食後に入る場合は1〜2時間経ってから入るといいそうですよ!
また、食前に入る場合は全身の巡りはよくなりますが、空腹の状態で高温・長風呂をすると貧血やめまいの原因になるそうなので注意して下さいね。

季節の変わり目だからこそ湯船にじっくり浸かって、巡りのよい体づくりをして下さいね!!



');?>

”おかしい”と思ったらすぐに相談してください!